第6回目となる意識のモデル化と数理的アプローチに関する国際会議「Models of Consciousness (MoC6)」を、2025年9月30日から10月4日にかけて、北海道大学にて開催します。
本会議は、オックスフォード大学、スタンフォード大学などで開催されてきた同会議シリーズの第6回目にあたり、アジアでは初の開催となります。主催のAssociation for Mathematical Consciousness Science (AMCS) と、共催の北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN)が中心となり、意識の科学的研究における数理的アプローチに関心を持つ世界中の研究者が一堂に会する場を提供します。
意識科学に関わるあらゆる分野の皆様のご参加と、最新の研究成果のご発表を心より歓迎いたします。
開催概要
- 会議名: 第6回 Models of Consciousness (MoC6)
- 会期: 2025年9月30日(火)~ 10月4日(土)
- 会場: 北海道大学 札幌キャンパス クラーク会館
- 公式ウェブサイト: https://amcs-community.org/events/moc6-2025/
- 組織委員: Robert Prentner, Keisuke Suzuki, Joanna Szczotka, Johannes Kleiner, Jonathan Mason, Camilo Miguel Signorelli, Wanja Wiese, Robin Lorenz
- 顧問委員会: Lenore Blum, Ian Durham, Yakov Kremnitzer
招待講演者 (Invited Speakers)
第一線でご活躍されている以下の皆様のご登壇が決定しております。(順不同)
- 田口 茂 (北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター長)
- Susan Schneider (フロリダ・アトランティック大学 Center for the Future of Mind, AI & Society所長)
- 池上 高志 (東京大学大学院 総合文化研究科)
- Miguel Aguilera (バスク応用数学センター)
- Tom Froese (沖縄科学技術大学院大学 Embodied Cognitive Science Unit)
- 金井 良太 (株式会社アラヤ 代表取締役)
- Fernando Rosas (サセックス大学)
- 石原 悠子 (立命館大学 グローバル教養学部)
発参加申込
発表申込および参加登録の詳細は、公式ウェブサイトをご確認ください。
