Education

教育プログラム

Hokkaido University
Center for Human Nature,
Artificial Intelligence,
and Neuroscience

2022.10.19 Release

DX博士人材フェローシップの応募予定者にお知らせ

[DX博士人材フェローシップの応募予定者にお知らせ]

北海道大学 DX博士人材フェローシップは、博士課程学生向けに経済支援、研究支援、キャリアパス支援を行うことで生活費等の心配をすることなく研究に集中できる環境を整える制度です。
人間知・脳・AI研究教育センターは分野融合的研究をするための教育を行っており、DX博士人材フェローシップが育成を目指す学生像と大きく重なっています。
このため、DX博士人材フェローシップへの申請、審査の際には、人間知・脳・AI教育プログラムを履修または履修予定である場合は最大の加点が行われます。(DX博士人材フェローシップの募集要項をご確認ください。)

将来DX博士人材フェローシップへの申請を考えている方は、ぜひ毎年行われる人間知・脳・AI教育プログラムの履修応募を検討してみてください。
人間知・脳・AI教育プログラムを履修するためには志望理由等を記入したものを提出したうえで選考が行われます。例年 修士1年20名、修士2年以上若干名となっております。たとえば2022年度の募集についてはこちら: CHAIN 2022年度 大学院教育プログラムの第3期履修生の募集

[DXフェローシップ応募者のための、CHAIN教育プログラムの事前審査]

DX博士人材フェローシップ応募時に人間知・脳・AI教育プログラムを履修していない方が、本プログラムを「履修予定」として応募を行うためには、あらかじめCHAIN教育プログラムの事前審査を受けて採用される必要があります。
[CHAIN 2023年度教育プログラム 事前審査フォーム]に志望理由などを記入して提出してください。後日審査結果をお知らせします。

補足説明:
* 例年CHAIN教育プログラムは修士1年が20名、修士2年以上が若干名となっておりますので、本審査でも若干名のみの採択となることをあらかじめお知らせしておきます。
* 審査には1週間程度時間がかかります。DX博士人材フェローシップへの応募締切に間に合うように時間に余裕を持って申請してください。
* 審査の結果採用された場合には、次学期からのCHAIN教育プログラムに参加できるようになります。DX博士人材フェローシップ応募時に本プログラムを「履修予定」と記入することが可能となります。
* もし採択されなかった場合はDX博士人材フェローシップ応募時に本プログラムを「履修予定」と記入することはできません。

(更新11/4) 2022年11月22日(火)締め切りのDXフェローシップへの応募を検討している方へ]

2022年11月22日(火)締め切りのDXフェローシップへの応募を検討している方で、CHAIN教育プログラムの事前審査を希望する方は、11/14(月)9:00まで[CHAIN 2023年度教育プログラム 事前審査フォーム]への記入と提出を済ませてください。11/18(金)18:00までに採択の連絡をします。

11/14(月)9:00以降に提出したものについては、11/23以降に審査結果の連絡を行うため、11/22のDXフェローシップへの締め切りには間に合いません。


[ご質問、お問い合わせ先]

こちらのメールアドレスからお願いします。 inquiry[at]chain.hokudai.ac.jp