人文社会科学×脳科学×人工知能(AI)
異質な知の交差点
そこに成り立つ先端的な研究・教育を目指して
設立の目的
人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN: Center for Human Nature, Artificial Intelligence, and Neuroscience)は、人文社会科学、神経科学、人工知能(AI)という異質な知の交差点に、新しい「人間知」の創成を目指して設立されました。文理融合型の学際的研究と大学院レベルでの教育を展開します。 (続く)
設立の背景
私たちは「人間と社会」をめぐる文理を超えた学際的知を「人間知」と呼び、「人間知」をキーワードとする文理融合型の教育プログラムを実施するとともに,国内外の研究機関と連携し,人間知をめぐる世界水準の研究拠点の形成を目指します。(続く)
スケジュール
- 2019年7月1日(月) センター発足
- 2019年7月23日(火) 開所式@北大札幌キャンパス [詳細]
- 2019年11月9日(土)〜10日(日) 設立記念シンポジウム@北大札幌キャンパス [詳細]
- 2020年4月20日 教育プログラム履修申し込みページオープン [URL]
- 2020年4月27日14:00-15:00 教育プログラムにかんするオンライン説明会 [URL]
- 2020年5月13日 教育プログラム履修締め切り
教員公募のお知らせ
人間知・脳・AI研究教育センターでは、以下の要領で特任講師または特任助教の公募を行います。詳しいことは公募要領をごらんください。
- 公募人員: 特任講師または特任助教(職種は経験に応じる) 1名 (任期は令和6年3月31日迄。1年更新の年俸制)
- 研究分野: 人間知の探究に関連する各分野(心理学、人工知能、認知科学、情報科学、ロボティクス、哲学、神経科学を含む)。
- 応募期限: 令和2年6月30日(火)(日本時間)必着
博士研究員公募のお知らせ
人間知・脳・AI研究教育センターでは、以下の要領で博士研究員2名の公募を行います。詳しいことは公募要領をごらんください。
- 公募人員: 博士研究員 2名 (任期は令和6年3月31日迄。1年更新の年俸制)
- 研究分野: 人間知の探究に関連する各分野(心理学、人工知能、認知科学、情報科学、ロボティクス、哲学、神経科学を含む)。
- 応募期限: 令和2年7月10日(金)(日本時間)必着
お知らせ用メーリングリストを作成しました
2020年4月27日更新: CHAINで開催される各種イベント等の情報をお知らせするメーリングリストをgoogle groupに作成しました。北大の学内の方だけでなく、どなたでも入ることができます。ぜひご登録ください。[URL]
